この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

959鞍 中級レッスン プランタン

この時間は初めてのお馬
サラブレッドではないのでパトリシアのイメージだったんですが、パトリシアより大きくてソラと同じくらいでした。
走り方もサラブレッドとそんなに変わらなくて、ちょっと安心感

しばらく速歩をした後「軽速歩講座」
軽速歩は2ポイントだそうです。
それからまた少し速歩をして、駈歩
右手前だったんですが、何度発進し直しても左手前が出てしまうので速歩してました。
ちなみに、左手前だとしっかり走ってくれました。


                    目がクリクリでカワイイですkao_10

  


958鞍 初級馬場レッスン ポイント

今日は、すごくいい天気でした。

この時間はガッツリハミ受け練習
口を左右に動かすだけでは受けなかったので「手綱を引っ張って、譲ったら緩めて」を繰り返すと、ちょっとずつ受け始めました。
でも「その状態をキープしたまま速歩」なんてできるわけもなく・・・
速歩でもコチョコチョしてみたんですが、ほぼできませんでした。

それから駈歩
ハミを受けていても発進すると外れるので、なかなかできません。
最後に(常歩で受けてから)やっとできました。




  


957鞍 中級レッスン ホマレ

ホマレはかなりいい感じでした。
しばらく動かしてからハミをコチョコチョいじり始めましたが特に何も起こらず、自分で軽く首内や歩度の詰め伸ばしをしました。

それから駈歩
最初に1回止まったけど、後は動きました。
最後の速歩でハミ受けができそうだったのでいじったら、一瞬下がりました。




  


956鞍 初級馬場レッスン ポイント

今日は強風のため屋内馬場で。
ポイントは重めで、ハミ受けはできませんでした。

馬場の真ん中にブロックが2つ置いてあって、まずはその間を通って手前換えと8の字乗り
内方姿勢を強めにとって、ブロックの間では馬体をまっすぐにすること。

それからしばらく輪乗りで駈歩
発進がしにくかったです。

最後は8の字でシンプルチェンジ
止める前に人がリラックスして、馬をゆったりさせること。
最初は微妙だったけど、後半はすごくやりやすかったです。




  


955鞍 中級レッスン ソラ

この時間はフラットですが、一人で、しかも上級馬場でよく見てもらう先生なので、馬場感がかなりありました。
「やりたいことある?」と聞かれたので「ハミ受け」と答えたら、1時間みっちりハミ受け練習に。
さっきまで動かしていたので、最初の常歩でもう下がり出しました。
蹄跡の内側に横木が2本ずつ置いてあって「その間を通って、ラチのないところでまっすぐハミを受けられるように」とのこと。

それから、ハミ受け状態をキープしたまま速歩
すぐにハミを外そうとするので、そのたびにコチョコチョして戻します。
両手前しましたが、右の方がやりやすかったです。
速歩後半は口が硬くなって下がりにくくなりましたが、ここまでキープできたのは初めて。

その後、輪乗りで駈歩
しっかり座って、後ろから推進すること。
ハミ受け状態をキープしながらの発進は、かなり大変でした。
しばらくしたらまたハミをコチョコチョしたけど、なかなか下がりませんでした。
両手前、ある程度できた(?)ところで終~了~

速歩でキープできた(外から見たら、できてないかもしれないけど)ので、達成感はありました。  


954鞍 フラットレッスン ソラ

この時間はもともと馬場レッスンだったんですが、母親が一緒に乗りたいと言って初級フラットになりました。
先頭なので後ろを気にして、あまりハミ受けはできませんでした。

巻乗りなどを入れながら速歩をしばらくした後、駈歩
「ゆっくり目で」と言われたけど、ひっぱりすぎると止まるし、合図をすると速くなるし、両方使うと変な方向向いてハミを外すし・・・
ソラでゆっくりはほぼできません。

それから、前に馬がいる状態でまた速歩・駈歩
今度はハミ受けに集中できました。