この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

登山

今日はプレで乗馬クラブの近くの山城跡(水口岡山城跡)の山に登りました。
以前は犬の散歩でよく行ってたけど、最近は登ってなかったのでかなり久しぶりです。
標高は200mちょっとだけど、けっこうハードな急坂でした。
頂上から乗馬クラブが見えました。






         肉眼だと馬も見えたけど、写真だとわかりにくいです

  


969鞍 中級レッスン ソラ

ソラも「何か」見てました。
その上、この時間の先生がさっき馬に乗ってて「その〈何か〉を見て暴走した」という情報をわざわざ教えてくれました。

部班だけど最後尾なので気が楽で、最初からハミ受けができました。
速歩でもキープができたのでよかったです。
最近はソラに乗ると、ハミ受けに夢中でレッスン内容を覚えてません。

それから駈歩
これは、ハミ受けどころじゃありませんでした。
ソラの耳が明らかに「何か」に注目していて、恐る恐る合図したので駈歩が続かず・・・




  


968鞍 初級馬場レッスン カフェ

今日はずっと曇っていて、たまにポツポツと雨が降る時もありましたicon03

カフェはマンツーマンだったのもあってか、この前よりは乗りやすく、合図も届きやすかったです。
でも「何か」を見てました。

輪乗りで常歩・速歩
それから常歩に戻して、後肢旋回など。
後肢旋回は、最初は動いたり止まったりしたけど、後の2回はよかったそうです。

またしばらく速歩で動かして、それから駈歩
なかなか出ず、とにかく続かなかったです。
しばらくしたら手前を変えましたが、こちらはまずウンコストップをしたので、一度速歩で動かしてから。
で、出ませんでした。
1回だけ出て輪乗り一周だけ続いたので、そこで終了。


                   ドロドロカフェ君