955鞍 中級レッスン ソラ

この時間はフラットですが、一人で、しかも上級馬場でよく見てもらう先生なので、馬場感がかなりありました。
「やりたいことある?」と聞かれたので「ハミ受け」と答えたら、1時間みっちりハミ受け練習に。
さっきまで動かしていたので、最初の常歩でもう下がり出しました。
蹄跡の内側に横木が2本ずつ置いてあって「その間を通って、ラチのないところでまっすぐハミを受けられるように」とのこと。

それから、ハミ受け状態をキープしたまま速歩
すぐにハミを外そうとするので、そのたびにコチョコチョして戻します。
両手前しましたが、右の方がやりやすかったです。
速歩後半は口が硬くなって下がりにくくなりましたが、ここまでキープできたのは初めて。

その後、輪乗りで駈歩
しっかり座って、後ろから推進すること。
ハミ受け状態をキープしながらの発進は、かなり大変でした。
しばらくしたらまたハミをコチョコチョしたけど、なかなか下がりませんでした。
両手前、ある程度できた(?)ところで終~了~

速歩でキープできた(外から見たら、できてないかもしれないけど)ので、達成感はありました。

同じカテゴリー(乗馬日記)の記事画像
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
同じカテゴリー(乗馬日記)の記事
 1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-10-02 23:00)
 1516鞍 馬場レッスン ソルティ (2020-09-29 00:36)
 1515鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-25 23:47)
 1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-09-23 22:50)
 1513鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-14 21:37)
 びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン (2020-03-26 22:22)


Posted by S☆A at ◆2015年12月02日18:55乗馬日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。