この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

寝姿写真集

実は今年の初めに1年で乗馬クラブの馬全て(一般会員の乗る馬)の寝姿を撮るという目標をたてていて、今年初めからいた馬の寝姿を全部撮れたのでこちらに上げようと思います。(ただ自分が全部まとめて見たいだけですが)
新しく入ってきた馬の写真はないし、もういなくなった馬の写真もあります。
                             テイオー
                            トレファー
                           マーク
                          ブラックイレブン
                           はちえもん
                            マリン
                               コロスケ
                              ツッチー
                            マシュマロ
                            マーブル
                            さくら
                             ダニエル

                            マヌー
                            カービング
                           スカイジャンプ
                            ジギー
                            ホマレ
                           タテヤマ
                            バンガロール
                            アイーン
                           オメガ

                          ダッシャーゴーゴー
                         オーヴェール
                            サミット
                            ゲスト
                          グランディス
                             ヘレン

                            プランタン
                            ハランデール
                            ラブリン
                              カフェ
                             エイチエヌ
                            パスピエ
                           パトリシア

                            マグナム
                            トモシロ
                           キララ
                           ポイント
                            ロットネスト
                              イレブン
                           ラピッドリーサン

                           ロングビリーブ
                              ソラ
                            セリス
                          アドマイヤトライ
                            フェリシア

  


1143鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン

このレッスンで(おそらく)今年の乗り納めでした。
サッと速歩して、歩度の詰め伸ばしや巻乗りを繰り返しやったら少しだけ駈歩
歩度を詰め気味で輪乗りで。
それから少し常歩して、また速歩で歩度詰め伸ばし
元気になっていてイレギュラーが出始めたので、そこで終了しました。


                そういえば最近写真撮ってないな・・・
                   
              ラピッドさん、今年はありがとうございました。
                来年もどうぞよろしくお願いしますkao06

  


1142鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン

今日はこの前とはうって変わって暖かく乗りやすかったです。
特に何も言われなかったので、軽く速歩で動かして歩度詰め伸ばし、肩内など。
少し常歩してから駈歩
輪乗りや収縮(のようなもの)を入れて動かしました。
最後はなんとなく常歩で手綱を伸ばしてまっすぐ歩かせる練習をしてみました。  


1141鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン

今日は午前中は雪が降っていてとても寒かったです。
が、この時間は外で。
ちょうど風が弱まった時間だったのでよかったです。
寒いのでサッと速歩で動かして、歩度詰め伸ばしや斜め横足をした後すぐ駈歩
収縮の練習をしましたが、左の方が詰まりやすく、右の方が続きやすかったです。  


1140鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン

この時間は折り返しなしで。
最初はなんとなく手がスカスカする気がしましたが、すぐに違和感なくなりました。
拳を絶対に動かさないのが今日の目標だったらしく・・・
最初から「少し前傾ぎみで手綱を短く持ち、たてがみを掴んで手を固定する」という文章にすると前方騎座としか思えない姿勢で最後まで。
つまり馬が頭を振っても持って行かれないようにするためのようでしたが、腕がとても疲れました(下りた時に震えるほど)  


1139鞍 初級馬場レッスン ラピッドリーサン

今日は、かなり久しぶりに2連続レッスンを受けてみました。
この時間はこれまた久しぶりの部班(しかも5頭)
部班が久しぶりすぎて、感覚をすっかり忘れていました。
そして後ろを気にしまくってレッスンに集中できず・・・
周りに馬がいるのもあってかラピッドは少し元気で、伸びる感じがしました。
速歩までは普通に動いてくれました。
駈歩は少し速い後ろの馬が気になって隅角を回れず・・・
とにかく精神的に疲れるレッスンでした。  


1138鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン

今日も少し元気で、グイグイ前に行く強い感じがしました。
最近よく当たる先生で、珍しく前半は自習でした。
速歩でサッと動かして、歩度詰め伸ばしや肩内を何度か入れ、軽く駈歩まで。
それから普通のレッスンに。
駈歩をした後、後肢旋回・肩内を何度かして終了  


1137鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン

今日のラピッドは、なんだかラピッドではないような妙な元気よさがありました。
まず速歩で歩度詰め伸ばし
まあまあできたかな。
頭も下がってきたら駈歩
最初は軽く動かして、それから収縮練習
少しでもハミにかかると止まってしまうので、半減脚を使いながらなるべく体を起こすことに気をつけました。
右手前はあまりできなかったけど、左は最後に歩度詰め伸ばしまでできたのでよかったかと思います。  


1136鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン

今日は、折り返しはつけましたがあまり使わないように。
速歩輪乗りで、内方姿勢をとりながら口を柔らかくしていく
何回か輪乗りを換え・シンプルチェンジをして、何回目かのシンプルチェンジで駈歩を出しそのまままた輪乗り
シンプルチェンジをする前は、なるべく収縮駈歩にしてスッと止まれるように。
それを何回か繰り返して終了




  


1135鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン

今日は1時間くらい乗っていたけど、レッスンの半分は常歩でした。
この前と同じ先生で、やっぱり停止の練習を重点的に。
最初は手綱を伸ばして馬が自分からハミを求めて歩いてくれるように。
これはわりとできました。
速歩・常歩・停止を繰り返して、少しずつ止めやすくしていきます。
最後に1頭で駈歩
なんとなく元気だったので、あまり駈歩はせずに停止の練習をしていたら、最後にはものすごく止まりやすくなっていました。