1325鞍 馬場レッスン インザハイエスト

ここのところ乗ることが多いハーちゃん。
今日もイイコで、色んな人に可愛がられてました。
手を動かすのではなく、まっすぐに持ったままで頭を下げる練習。
まずは停止状態で。
手の位置は固定したまま、徐々に手綱を短くしていくこと。
引っ張ると逆に頭を上げるのでなかなかできずでしたが、しばらく持っているとクッと下がる瞬間がありました。
それから常歩でも同じようにして、それができたら輪乗りで速歩でも。
折り返しもあるので一度下がってしまえばわりと楽でした。
速歩で安定してできてきたら駈歩。
駈歩だと、できたのかできてないのか微妙でしたが・・・
最後にもう一度蹄跡で速歩。
特に何も言われなかったけど、歩度の詰め伸ばしをしてみました。
やっぱり伸びる感覚がハッキリ分かるのが良いです。


1325鞍 馬場レッスン インザハイエスト




同じカテゴリー(乗馬日記)の記事画像
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
同じカテゴリー(乗馬日記)の記事
 1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-10-02 23:00)
 1516鞍 馬場レッスン ソルティ (2020-09-29 00:36)
 1515鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-25 23:47)
 1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-09-23 22:50)
 1513鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-14 21:37)
 びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン (2020-03-26 22:22)


Posted by S☆A at ◆2018年12月21日18:51乗馬日記
この記事へのコメント
ハ~ちゃんらしさが出てる写真ですネ!
この角度が可愛く撮れるのかなぁ。
私いっつもブサイクに撮れるし。
また撮りまくります。
Posted by willy at 2018年12月22日 23:41
遅くなってすみませんm(__)m
ハーちゃん、なかなか可愛く撮れないですもんね・・・
これも20枚くらい撮った中で唯一可愛く撮れたもので(笑)
どの角度がいいんでしょう・・・
Posted by S☆AS☆A at 2018年12月28日 21:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。