この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

866鞍 中級レッスン グランディス

今日は、2時間とも屋内馬場でした。

お久しぶりのグランディス
長鞭を持っていたのもあって、それなりに動きました。

この時間は、とにかくハミ受けの練習。
グランディスは左に寄っていくので、抑えるのが大変です。

常歩でしばらくやってみた後、速歩をしました。
速歩はほとんど正反動だったけど、とても乗りやすかったです。

最初に速歩から常歩にした時は、すごく自然にハミ受けみたいな形になってくれたけど、その後はあんまりで、特に左手前だとやりにくくて、ほとんどできませんでした。

その後、駈歩でもやったけど、駈歩を続けるのが精一杯・・・

最後に速歩で挑戦したら、わりといい感じになりましたが。
結局、速歩が一番やりやすかったです。
最後の速歩では鐙上げをしてみたけど、かなり楽に座っていられました。

~おまけ~
この間賞品でもらった馬シャンプーを使ってみましたface01


                 また乗りたいと思うお馬さんです

  


865鞍 初級馬場レッスン ポイント

今日は、雨がけっこう降ってましたicon03

競技会も終わったし、しばらく乗ることはないだろうと思っていたポイント
いきなり当たって、なんだかちょっと拍子抜けしました。

それなりに活発に動いてくれます。

今日は正反動の練習らしく、速歩は三分の二くらいは正反動kao02
速歩から常歩に落として5歩でまた速歩を出したり、これまた速歩から停止してすぐ速歩を出す。というような練習をしました。

駈歩は2頭ずつやったのですが、後ろの馬がかなり速くて、しかも元気なので、いつこちらにつっかかってくるかとヒヤヒヤしてました。
特に何事もなかったけど。

ハミ受け練習をするヒマは、ありませんでした。