この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

855鞍 初級障害レッスン ジギー

この時間は、雨やんでました。

時々、忘れた頃に当たるジギー。
「ジギーは拍車なしでいこう」と言われたので、かなり久しぶりに拍車を外しました。

それでも、けっこうしっかり動きます。

まずは常歩、速歩で、横木をまたいでからの斜横足。
それから、駈歩でライン。
最初は微妙な歩数になってたけど、3回目くらいからは6歩だとわかったので、調整できるようになりました。
その後、一つクロスバーが入って、それを飛んでL字にまがってライン。
そして最後は、それにもう一つクロスが入ったコース。
左手前でそのクロスに入って、手前を換えて、さっきのクロスとラインを飛んでいきます。
ジギーは左手前の駈歩が出ないそうで、最初のクロスバーには速歩で入りましたが、ラインを飛ぶ頃にはけっこう速くなっていて、歩数を合わせるのが大変でした。

ジギーは乗りやすかったですface01




  


854鞍 A3課目経路レッスン ポイント

この時間は、雨がポツポツ降っていて、少し涼しかったですicon03

ポイントは、前回よりは元気でした。

部班で準備運動をした後、経路。
動き出しはちょっとダラダラしてたけど、駈歩をする頃にはかなり元気になってました。
(他の人馬が経路やっているうちに)止まる練習をしておいたので、シンプルチェンジはまあまあでした。が、右から左の反対駈歩が、珍しく速歩になってしまいました。
全体的にはまずまずな出来だったけど・・・

経路をした後に、ハミ受けの練習をしました。
わりといい感じだったかな。