841鞍 中級レッスン スカイジャンプ
先生にも「珍しいネ」と言われました。
長鞭を持って動かしていきますが、常歩は元気なくて、動かすのが大変です。
速歩は、ちょっと前の馬につっかかりぎみ。
駈歩は、前の馬を追いかけたがります。
「スカイジャンプの『ジャンプ』は、障害の『ジャンプ』ではなく、駈歩前の『ジャンプ』」と以前に聞いた印象が強くて、ちょっと恐れていた駈歩も跳ねなかったし、先生からもOKもらえました

「馬の常識はスカイの非常識」
「スカイは水口1の頑固オヤジ」
だそうです・・・
840鞍 A3課目経路レッスン ポイント
今日もよく動きました。
準備運動で経路をほとんどやって、それから1頭ずつ経路。
1回目は、右駈歩発進の時に左が出そうになった、シンプルチェンジはしっかり止まれてない、左から右の反対駈歩は地点をオーバーなど、失敗が多かったです・・・
2回目は、失敗したところに気をつけてやりましたが、今度はやる気になりすぎてて、最後に止めにくかったです。
もう1人が経路踏んでる間に、ハミ受けをしてみることに。
最初は全然ダメだったけど、最後(2回目の前)は、素直に頭下げてくれました。
準備運動で経路をほとんどやって、それから1頭ずつ経路。
1回目は、右駈歩発進の時に左が出そうになった、シンプルチェンジはしっかり止まれてない、左から右の反対駈歩は地点をオーバーなど、失敗が多かったです・・・
2回目は、失敗したところに気をつけてやりましたが、今度はやる気になりすぎてて、最後に止めにくかったです。
もう1人が経路踏んでる間に、ハミ受けをしてみることに。
最初は全然ダメだったけど、最後(2回目の前)は、素直に頭下げてくれました。