この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

789鞍 初級障害レッスン ジャミール

この時間はプランタンに乗るはずでした。が、経路レッスンをやっている時に、障害の馬場でプランタンが暴走(?)しているのが見えて怖くなりましたkao_12
経路レッスン終わって、蹄洗場に戻ったら「馬変えようか」と先生が言ってくれて、ジャミールに乗ることに。

フラット運動の時はしっかり動いてくれて、駈歩もちゃんと出ました。
駈歩をしたら、なんだか少し元気になったような気がして、障害を飛び始めてからは、速歩でばかり飛んでいました
なので、最後のほうは駈歩が出なくなりました。まあ、安全な感じがしたけど…  


788鞍 A2課目経路レッスン ポイント

今日のポイントは、これまでやった経路の中でも、1、2を争う(1番かも)調子の良さでした。

最初の速歩では少し重いかなと思ったけど、駈歩を始めたらかなり動くように。

経路では、隅角浅いセリスやパスピエで鍛えられたのか、隅角をわりとしっかりまわれました。
駈歩の前も、イレギュラーなどなかったです。
駈歩で、頭をほんの少し斜めにしながら走っていたのが気になりましたが、何も言われなかったので、気にするほどの事でもないのかな。
移行も良かったそうです。
2回目の最後の停止は、少し馬体がゆがんでいましたが…

先生も「今日はよかった~」と何回も言ってました。
自分でもわりと満足ですkao_22
でも油断すると失敗するので、気を引き締めなくちゃ~