788鞍 A2課目経路レッスン ポイント

今日のポイントは、これまでやった経路の中でも、1、2を争う(1番かも)調子の良さでした。

最初の速歩では少し重いかなと思ったけど、駈歩を始めたらかなり動くように。

経路では、隅角浅いセリスやパスピエで鍛えられたのか、隅角をわりとしっかりまわれました。
駈歩の前も、イレギュラーなどなかったです。
駈歩で、頭をほんの少し斜めにしながら走っていたのが気になりましたが、何も言われなかったので、気にするほどの事でもないのかな。
移行も良かったそうです。
2回目の最後の停止は、少し馬体がゆがんでいましたが…

先生も「今日はよかった~」と何回も言ってました。
自分でもわりと満足ですkao_22
でも油断すると失敗するので、気を引き締めなくちゃ~

同じカテゴリー(乗馬日記)の記事画像
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
同じカテゴリー(乗馬日記)の記事
 1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-10-02 23:00)
 1516鞍 馬場レッスン ソルティ (2020-09-29 00:36)
 1515鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-25 23:47)
 1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-09-23 22:50)
 1513鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-14 21:37)
 びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン (2020-03-26 22:22)


Posted by S☆A at ◆2015年03月23日19:48乗馬日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。