787鞍 A2課目経路レッスン グリーン
今日は橋の温度計が26℃でした
グリーンは、平日の会員さんの半自馬なので、土日にしか乗れません。
以前(キャロットホースショー)に乗ったときよりも、少し乗りにくくなっていました
準備運動のときは前に馬がいたので、駈歩が走りたがってたいへん。
経路1回目は、歩度がぜんぜん伸ばせなかったです。
駈歩と最後の速歩は、手を持っていかれる感じがしました。
最後の停止は、自分で止まってくれます…
もう少し手綱をのばしたほうがいいと言われました。
2回目は、1回目よりは良くて、少しはメリハリもつけられたかな。
でも、やっぱり駈歩ではひっぱられました。
グリーンは隅角を浅く通りたがる力が強くて、隅角を深くまわれません…

グリーンは、平日の会員さんの半自馬なので、土日にしか乗れません。
以前(キャロットホースショー)に乗ったときよりも、少し乗りにくくなっていました

準備運動のときは前に馬がいたので、駈歩が走りたがってたいへん。
経路1回目は、歩度がぜんぜん伸ばせなかったです。
駈歩と最後の速歩は、手を持っていかれる感じがしました。
最後の停止は、自分で止まってくれます…
もう少し手綱をのばしたほうがいいと言われました。
2回目は、1回目よりは良くて、少しはメリハリもつけられたかな。
でも、やっぱり駈歩ではひっぱられました。
グリーンは隅角を浅く通りたがる力が強くて、隅角を深くまわれません…