この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

1432鞍 馬場レッスン ラピッドリーサン

レッスン時間の半分くらいは先生の講義でした。
ハミ受けについての話、曲がる時は外方を使う話、馬の逃げ道の話、などなど。
常歩でひたすら蹄跡の内側を回って、曲げる練習などしてました。
速歩でも同じように。
外方を意識すると、まっすぐ走れる上にハミ受けも比較的キープできました。
最後に少しだけ駈歩。
右手前だったのもあって、ハミの突き上げがひどくイマイチでした。