この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

いろいろ変えてみました

ブログの設定を少し変えてみたので、コメントができるようになりました。
コメントはこちらで確認してから掲載するので、すぐには表示できませんが・・・
よかったらコメントしてくださいネ  


多め

                     1時間でこれだけつりました。
                       何匹いるでしょうか?
                          正解はpoint_7








                            5匹



                          オマケpoint_7
                       マシュマロです

  


931鞍 上級馬場レッスン ポイント

この時間は、エイチエヌに乗るはずでした。

さっきの時間の最後に少しだけハミ受けができたので、ハミ受け練習を希望
なかなかさっきのようには下がらず、常歩でかなり苦戦しました。
やっと常歩で形になりかけてきたと思ったら「速歩~」
で、また四苦八苦し続けて、最後の方にやっとできました。

そういえば、ポイントはさっきの時間とこの時間で、4回もボロをしてました・・・




  


930鞍 A3課目経路レッスン ポイント

今日は、朝ものすごく寒くて、昼間も日なたと日陰の温度差がすごかったです。

ポイントは午前中に装蹄してもらっていて、蹄鉄がピッカピカでした(まあ、それも1回乗ったら普通に砂まみれになったんですけどネ)

乗った感じは「ちょっと重いかな」くらい
「経路は何でもできるけど何する?」と聞かれたので、A2とA3両方希望しました。
まずは準備運動で、経路の内容を入れながら駈歩まで。

それからA2
けっこう忘れてたので、先生に聞きながら乗りました。
でも、駈歩の後半は、聞いたのに忘れてました・・・
・全体的な速度が少し遅い
・最後の停止の地点ずれ
など

その後A3
駈歩が、ちょくちょく速歩に落ちてしまいました。
駈歩の速度が遅かったです。

最後はまたA2
さっきよりはよかったかな。
久しぶりのA2はやることが少なくて、なんかヒマでした。

ポイントは、虫を気にしまくってました。
虫よけをいつもの倍くらいかけたのに、虫の数はいつもより多かったです・・・