811鞍 初級障害レッスン オメガ
長鞭を持っていたので、先頭でしたがちゃんと(?)動いてくれました。
駈歩は、全然スピードアップしなかったけど
1つの障害を、速歩と駈歩で飛んでいきます。
オメガにしては珍しく、何回か障害前で1歩入って飛んでました。
そのかわり、暴走とかすることもなかったです。
だんだん高くなっていって、最後は75㎝くらいだったらしい。
駈歩は、全然スピードアップしなかったけど

1つの障害を、速歩と駈歩で飛んでいきます。
オメガにしては珍しく、何回か障害前で1歩入って飛んでました。
そのかわり、暴走とかすることもなかったです。
だんだん高くなっていって、最後は75㎝くらいだったらしい。
810鞍 初級馬場レッスン ホマレ
今日は、すっごく暑かったです・・・30℃くらいあった気がする

そして、人が少なかったです。
長鞭を持っていたのと前に馬がいたので、わりとしっかり動いてくれました。
最初の常歩では、前の馬に近づいていきたがってましたが、速歩始めたらバックすることもなくなったし。
今日のテーマ(?)は「脚を前のほうで使う」
たとえば軽速歩では、立つときに脚を斜め下に踏み下げる。
駈歩でもとにかく脚を前で使うこと。
これがなかなか大変で、左脚がかなり痛くなりました(なぜか左脚だけ・・・利き足じゃないから?)
今日は、全体的に左にヨレてました(特に駈歩で)


そして、人が少なかったです。
長鞭を持っていたのと前に馬がいたので、わりとしっかり動いてくれました。
最初の常歩では、前の馬に近づいていきたがってましたが、速歩始めたらバックすることもなくなったし。
今日のテーマ(?)は「脚を前のほうで使う」
たとえば軽速歩では、立つときに脚を斜め下に踏み下げる。
駈歩でもとにかく脚を前で使うこと。
これがなかなか大変で、左脚がかなり痛くなりました(なぜか左脚だけ・・・利き足じゃないから?)
今日は、全体的に左にヨレてました(特に駈歩で)