この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

809鞍 初級障害レッスン ジャミール→ホマレ

ジャミールは、全然動きませんでした。
常歩ではなんとか動くのに、速歩を出そうとするとピタッと止まってしまいます。
先生が乗ってくれましたがそれでもダメface07

なので馬変わって、ホマレに乗ることに。
慣れている(?)のと長鞭を持っていたので、最初少しモジモジしただけで、駈歩もスッと出ました。
最初にがんばって動かしておいたので、後は楽でした。
左手前は、内側に入ってこようとするのでたいへんでしたが。  


808鞍 中級障害レッスン ラブリン

今日のラブリンは、重くもなく軽くもなくという感じ。
最初は、蹴らないと動いてくれないくらいだったけど、駈歩は珍しくすんなり出ました。
障害は、大飛びが多かったです。

2つの障害を使ったコース(?)でした。
速歩で蹄跡の垂直障害を飛んでから、駈歩で斜め手前換えの真ん中の障害を飛ぶコース。
最後の2回くらいは駈歩で入りましたが。

最初のほうは丁寧に大きく回って、その後は小回りをするようにとのこと。
ラブリンは小回り得意なので、わりと楽でした。
1個目の障害を飛んだ後、逆手前が出てしまうので、1個目飛ぶときに左を意識すると、左手前が出るようです。