この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

801鞍 初級障害レッスン ホマレ

本当は4時に乗るはずだったけど、雨がひどくなるかもしれないということで、3時に乗ることになりました。
で、外でした。

長鞭を持って、とにかく動かしていきます。
ホマレも、なんだかいつもより少し軽い気がしました。

駈歩までひととおり運動したところで、速歩で何回か障害を飛びましたが、最初はどうしても、障害を飛ぼうとすると失速してました。
駈歩で飛ぶと、元気よく飛んでくれましたが。
最後に、1歩、3歩(4歩?)のラインと5歩のラインのコース(?)をやりました。

結局、雨は降ったりやんだりでした。
戻ってきたらやんだから、4時にしといたほうがよかったかなと思ったけど、4時すぎたらかなり強い雨が降ってきたので、3時にしてよかったですkao06  


800鞍 初級馬場レッスン ジャミール

今日も雨icon03でした。

乗って腹帯を締めたら長鞭を渡され、先頭に行くことに。
乗ったときと常歩してるときは、一か所の隅角をやけに気にしていましたが、速歩を始めたらあまり気にしなくなりました。

長鞭を持っていたからか、いつもより動いた気がします。
速歩でも、少しは「ハミを持っていってくれる感じ」がしたかな。

駈歩はやっぱり出にくかったけど、何回か鞭を打っていたら出るようになりました。
ジャミールは歩幅が広いので、先頭だったのにいつの間にか、後ろを走ってた馬に追いついていたことが何回かありましたkao08