この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

892鞍 上級馬場レッスン ホマレ

この時間は、ポイントに乗るはずでした。
が、「ポイントは運動させてなくて、ぶっ飛んでいくかもしれないから、ホマレに変更で~」

ホマレは、さっきの時間よりバックして、駈歩前にラチを壊してました。

動き的には、さっきと同じくらいか、ちょっと元気な感じ
正反動が乗りにくくないから、姿勢に気を配る余裕が少しありました(気を配っても、実際できるかどうかは別問題)

斜横歩になると、手綱をひっぱってしまうそうです。
気を付けなくては・・・

最後に、ハミ受け練習
ほとんどできなかったけど、最後には少しそれっぽくできました。




  


891鞍 初級馬場レッスン セリス

この時間は晴れて、暑くなってました。

セリスも久しぶり。
短鞭を持っていったけど、長鞭の方がよかったかなと思うほど、重かったです。

「今日は、90度の後肢旋回の練習をします」
ブロックが2つ置いてあって、そのブロックの手前で後肢旋回をして、ブロックの間を通る
2回目が一番うまくいきました。

それから速歩、駈歩などしてからの後肢旋回
うまくいく時とダメな時の差がすごかったです。




  


890鞍 中級馬場レッスン ホマレ

一週間ぶりの乗馬

台風の影響で、レッスンの少し前まではけっこう雨が降っていましたが、レッスン始まる時になって、ポツポツ雨になりましたicon03

ホマレは少し久しぶりです。
少し元気な感じ。

常歩、速歩で、巻乗りなど入れながら動かしていきます。
ある程度動かせたら、隅角でちゃんと回れるようにすること。

駈歩は、左手前は続きにくく、右手前は発進するときに跳ねられました。
それ以外は、特に何もなかったけど。