1196鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン

約一週間半ぶりの乗馬です。
ほぼ輪乗りのような広さで。
特に何も言われなかったので、まずは速歩で歩度の詰め伸ばし常歩で肩内などを。
駈歩は右の発進がうまくいかず。
駈歩(特に右)の時に妙な反動と首の伸びを感じました。
最後に中央線上停止の練習をするように言われてしました。
右から入るより左からのほうがまっすぐ止まりやすかったです。
「ラピッドは右手前で左に逃げやすくて、駈歩発進や停止でヨレやすい」とのこと。
左の抑えをしっかりと。


                母の競技会賞品のイヤーネットをつけてみました
1196鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン
                耳の長さがブカブカですが、それ以外はピッタリでした
               耳が異様に大きく見えるけど、まあわりと似合ってるかな?

1196鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン
                 なぜかつけた途端にウトウトしだすラピッドさん・・・



同じカテゴリー(乗馬日記)の記事画像
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
同じカテゴリー(乗馬日記)の記事
 1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-10-02 23:00)
 1516鞍 馬場レッスン ソルティ (2020-09-29 00:36)
 1515鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-25 23:47)
 1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-09-23 22:50)
 1513鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-14 21:37)
 びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン (2020-03-26 22:22)


Posted by S☆A at ◆2017年06月26日20:10乗馬日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。