びわこ国体記念ホースショー A2課目 ラピッドリーサン

今日のラピッドはとても調子が良く、とてもイイコでした。
折り返しをつけてもいいようだったので、つけて出ました。
練習の時点でわりとサクサク動いて、いつもより少し元気でした。

最初の入場→停止→発進:もう少し推進・発進クリアに
三湾曲:内方姿勢・アバブザビッド(←?先生に聞かねば)
その他「内方姿勢」がいくつか
観察所見は
「全体的にリズムよし・歩度の変化明確に」
「内方姿勢しっかり・ポイントでの移行丁寧に」

61.911%で、4人中1位でした。


びわこ国体記念ホースショー A2課目 ラピッドリーサン
                          三つ編み状態
      編み込みをする時、以前より動かずのんびり待っていてくれて、少し驚きました。

びわこ国体記念ホースショー A2課目 ラピッドリーサン
                     ラピッドさん、本当にありがとう
                    明日もよろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(乗馬競技会)の記事画像
ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン
キャロットホースショー A3課目 ラピッドリーサン
キャロットホースショー A2課目 ラピッドリーサン
ひよこ馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン
兵庫県親善馬術大会 A2課目 ラピッドリーサン
水口馬術大会 A2課目 ラピッドリーサン
同じカテゴリー(乗馬競技会)の記事
 ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン (2020-03-08 22:20)
 ひよこ馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン (2020-03-08 22:07)
 ひょうごスプリングホースショー L1課目 ラピッドリーサン (2020-02-29 23:10)
 ひょうごスプリングホースショー A2課目 ラピッドリーサン (2020-02-29 22:40)
 キャロットホースショー A3課目 ラピッドリーサン (2019-11-23 18:19)
 キャロットホースショー A2課目 ラピッドリーサン (2019-11-22 20:43)


Posted by S☆A at ◆2017年03月23日18:59乗馬競技会
この記事へのコメント
はじめまして。この前のひよこ馬場に出てましたTと
言います。
その呪文みたいな言葉は above the bit
ハミ位置が上にずれていると言う意味だと思います。
正しい位置にある時は on the bit
逆に巻きこんでいる時は behind the bitと言うみたいです。
私も初めて知りました。
Posted by T at 2017年03月23日 21:54
はじめまして。
コメントありがとうございます。

なるほど・・・「アバブザビッド」はそんな意味だったのですね!
確かに、ハミを突き上げられた時はありました。
on the bit はなんとなく聞いたことがあるような・・・
色々と教えてくださり、ありがとうございました。
Posted by S☆AS☆A at 2017年03月24日 20:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。