京阪地区乗馬競技会(キャロットホースショー) 馬場A2課目 ポイント

今日から3日間競技会で、今日はA2課目
普段より多い27人でした。

ポイントのオーナーさんが先に乗って、1時間くらい間があったので、ポイントは一度部屋に戻しました。
馬場に下りると、先生が少し乗ってくれました。
それもあって、ポイントの動きはかなりよかったです。
駈歩まで軽く動かして、ハミ受け練習もして、待機

「元気よく、元気よく」と「姿勢、姿勢」と頭の中で繰り返しながら演技してたので、まあまあ元気よかったかな。
右の駈歩発進の時に、ハミ受けができました。
駈歩の歩度を伸ばすところも、伸びた感触がありました。
わりとよかったそうです。

普段はものすごく緊張するのに、今日はなぜかワクワクしてました。
障害レッスンの方が緊張するかも・・・
乗ってる間も、なんだか楽しかったです。

60.587%で、27人中なんと1位でした。
初のブルーリボン獲得kao01
今回は5位まで60%台で、かなり接戦でしたが・・・


京阪地区乗馬競技会(キャロットホースショー) 馬場A2課目 ポイント
                  ありがとうございましたkao_21
                 明日もよろしくお願いしますface01



京阪地区乗馬競技会(キャロットホースショー) 馬場A2課目 ポイント
                         獲得賞品



京阪地区乗馬競技会(キャロットホースショー) 馬場A2課目 ポイント
                トロフィーなんてもらったの初めて~



京阪地区乗馬競技会(キャロットホースショー) 馬場A2課目 ポイント




京阪地区乗馬競技会(キャロットホースショー) 馬場A2課目 ポイント
      メダル。これは去年ももらいました(去年は銀の馬柄)



京阪地区乗馬競技会(キャロットホースショー) 馬場A2課目 ポイント
              そしてブルーリボン。これも初めて獲得!



同じカテゴリー(乗馬競技会)の記事画像
ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン
キャロットホースショー A3課目 ラピッドリーサン
キャロットホースショー A2課目 ラピッドリーサン
ひよこ馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン
兵庫県親善馬術大会 A2課目 ラピッドリーサン
水口馬術大会 A2課目 ラピッドリーサン
同じカテゴリー(乗馬競技会)の記事
 ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン (2020-03-08 22:20)
 ひよこ馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン (2020-03-08 22:07)
 ひょうごスプリングホースショー L1課目 ラピッドリーサン (2020-02-29 23:10)
 ひょうごスプリングホースショー A2課目 ラピッドリーサン (2020-02-29 22:40)
 キャロットホースショー A3課目 ラピッドリーサン (2019-11-23 18:19)
 キャロットホースショー A2課目 ラピッドリーサン (2019-11-22 20:43)


Posted by S☆A at ◆2015年11月21日18:13乗馬競技会
この記事へのコメント
おめでとうございます!
頑張って練習した成果が出ましたネ!
楽しみながら経路がふめるのは
とても良い事です。
きっとポイントにも伝わって
気持ちよく動いてくれたんだと思いま~す
Posted by willy at 2015年11月21日 19:25
ありがとうございます。
なんか楽しかったんですよね~
なんでかなぁ・・・
Posted by S☆AS☆A at 2015年11月21日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。