780鞍 中級馬場レッスン エイチエヌ

重いのか軽いのか、よくわからない馬でした。
常歩は確実に重いんですが、速歩や駈歩は、なんだか微妙に軽そうな感じがしました。
左手前は、内側に切り込んでくるのでたいへんでした。たしか以前に乗ったときは、右手前のほうが内に入ってきてたはず…
肩内の練習をしましたが、推進しながら運動するっていう当たり前のことが難しくて、思いっきり首内に…
速歩では前の馬がゆっくりだったので、距離をたもつのが難しかったです。
駈歩は、出ることは出たけど、1回速歩になってしまうと駈歩を出しなおすのがたいへんでした。首が下に伸びていくので姿勢を気にする余裕はありませんでしたが、そういう時こそ体を起こさないといけないんだろうなぁ…

いい天気icon01だったので、レッスンが終わってから、鞍に油をいれました。
革は表面より裏のほうがよく油を吸収するようで、裏地に塗っているとどんどん吸い込まれていっておもしろかったですkao_22

同じカテゴリー(乗馬日記)の記事画像
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
同じカテゴリー(乗馬日記)の記事
 1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-10-02 23:00)
 1516鞍 馬場レッスン ソルティ (2020-09-29 00:36)
 1515鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-25 23:47)
 1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-09-23 22:50)
 1513鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-14 21:37)
 びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン (2020-03-26 22:22)


Posted by S☆A at ◆2015年03月13日16:35乗馬日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。