779鞍 初級障害レッスン ホマレ
今日も動きにくかったです。
他に馬がいるとどうもだめみたいです…
駈歩を出すのがたいへんで、障害もしっかり動かして入らないとよけられそうでヒヤヒヤ。
最後にやった8の字コースは、1回目は確実にまわって、2回目はできるだけショートカットをするようにとのことでした。
1回目は踏切が合わなかったり、駈歩が続かなかったりでダメだったけど、2回目はそれなりにショートカットもできたし、まだよかったかな。
最後のほうはわりと動いてたけど、もっと動かして障害前でじっと待つくらいのほうが楽だそうです。1頭のときはそれができるんだけど…
他に馬がいるとどうもだめみたいです…
駈歩を出すのがたいへんで、障害もしっかり動かして入らないとよけられそうでヒヤヒヤ。
最後にやった8の字コースは、1回目は確実にまわって、2回目はできるだけショートカットをするようにとのことでした。
1回目は踏切が合わなかったり、駈歩が続かなかったりでダメだったけど、2回目はそれなりにショートカットもできたし、まだよかったかな。
最後のほうはわりと動いてたけど、もっと動かして障害前でじっと待つくらいのほうが楽だそうです。1頭のときはそれができるんだけど…
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
Posted by S☆A at
◆2015年03月11日21:20
│乗馬日記