ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン
L1もほぼぶっつけ本番。
こちらは比較的無難だったかな。
レッスンと同じような感じでした。
シンプルチェンジも反対駈歩もどうにか成功したので良かったです。
無難すぎて書くことない・・・
59%。
点数も非常に平凡でした。
屋内の他の馬たちに圧倒されて満足に口を解せなかったのが心残り。

今日は合計四回出てたラピッドさん。雨の中落ち着いてよく頑張ってくれました。
こちらは比較的無難だったかな。
レッスンと同じような感じでした。
シンプルチェンジも反対駈歩もどうにか成功したので良かったです。
無難すぎて書くことない・・・
59%。
点数も非常に平凡でした。
屋内の他の馬たちに圧倒されて満足に口を解せなかったのが心残り。
ひよこ馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン
今日は(も)雨の中の試合でした。
二回連続で雨。
びわこも雨だったら嫌だなあ・・・
今日は二競技とも折り返しをつけずにやってみることにしました。
練習馬場が屋内だった上に頭数が多かったので、怖くて碌に練習できず。
そのまま本番だったので、ハミ受けはボロボロでした。
とにかく回って帰ってきただけという気分で、経路中の記憶はほぼありません。
が、最後にジャッジペーパーを見たら意外ときちんとできていたようでビックリでした。
反対駈歩の回転にもう少し余裕を持って。
61.053%でした。
二回連続で雨。
びわこも雨だったら嫌だなあ・・・
今日は二競技とも折り返しをつけずにやってみることにしました。
練習馬場が屋内だった上に頭数が多かったので、怖くて碌に練習できず。
そのまま本番だったので、ハミ受けはボロボロでした。
とにかく回って帰ってきただけという気分で、経路中の記憶はほぼありません。
が、最後にジャッジペーパーを見たら意外ときちんとできていたようでビックリでした。
反対駈歩の回転にもう少し余裕を持って。
61.053%でした。