1195鞍 経路レッスン ラピッドリーサン
A3かL1かどちらをするか聞かれ、とりあえず様子見でA3にしました。
折り返しをつけましたが、口が(特に左の口が)硬い!
経路の速歩部分を何度かなぞってから駈歩
蹄跡を何周か動かすように言われて動かし、シンプルチェンジを何度か
それから経路駈歩部分をしましたが、とにかく伸びて止まらない、右反対駈歩が全く続かない・・・
折り返しを短くして再挑戦
さっきよりも止まりやすくなりましたが、右反対駈歩はやはり続かず。
「馬の顔をまっすぐに、むしろ左を向けるくらいにするように」言われて、反対駈歩だけもう一度しました。
半巻きの入りで内方を向けて回れれば成功しますが、肩から入られてしまうと普通に速歩に落ちてしまいます。
これも何度か繰り返し、最後に経路を通しで。
速歩部分は若干メリハリ不足
反対駈歩はなんとか続きました。
右手前であまりにも切れ込むので何回か拍車で蹴りましたが、普段よりも反応が鈍かったです。

今日は時間があったので、今年初シャンプーをしました
折り返しをつけましたが、口が(特に左の口が)硬い!
経路の速歩部分を何度かなぞってから駈歩
蹄跡を何周か動かすように言われて動かし、シンプルチェンジを何度か
それから経路駈歩部分をしましたが、とにかく伸びて止まらない、右反対駈歩が全く続かない・・・
折り返しを短くして再挑戦
さっきよりも止まりやすくなりましたが、右反対駈歩はやはり続かず。
「馬の顔をまっすぐに、むしろ左を向けるくらいにするように」言われて、反対駈歩だけもう一度しました。
半巻きの入りで内方を向けて回れれば成功しますが、肩から入られてしまうと普通に速歩に落ちてしまいます。
これも何度か繰り返し、最後に経路を通しで。
速歩部分は若干メリハリ不足
反対駈歩はなんとか続きました。
右手前であまりにも切れ込むので何回か拍車で蹴りましたが、普段よりも反応が鈍かったです。