キャロットホースショー L1課目 ラピッドリーサン

毎年のことながら、なかなか寒かったです。
先生が先に乗ってくれました。
で、出番が早まっていたことに気づかず、乗り替わろうとした時に名前を呼ばれ、一瞬も練習できないまま本番でした。
それでも先生の下乗りのおかげで大きなミスなく回ることはできたので良かったです。
最初と最後の停止は良かったっぽい。
左肩内は浅い・リズムブレイク・内へヨレる・・・
中間速歩は伸展なし。
常歩手前替えはふらつきがあったかな。
最初のターオンザホンチスは、バタつくし急回転だしで失敗。
二回目は一回目よりはマシでした。
シンプルチェンジは上手くいった方だと思います。
反対駈歩はちゃんと続いたし、普通の点数は貰えました。
発進は二回とも早かったけど。

56.667%
17人中12位でした。

同じカテゴリー(乗馬競技会)の記事画像
ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン
キャロットホースショー A3課目 ラピッドリーサン
キャロットホースショー A2課目 ラピッドリーサン
ひよこ馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン
兵庫県親善馬術大会 A2課目 ラピッドリーサン
水口馬術大会 A2課目 ラピッドリーサン
同じカテゴリー(乗馬競技会)の記事
 ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン (2020-03-08 22:20)
 ひよこ馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン (2020-03-08 22:07)
 ひょうごスプリングホースショー L1課目 ラピッドリーサン (2020-02-29 23:10)
 ひょうごスプリングホースショー A2課目 ラピッドリーサン (2020-02-29 22:40)
 キャロットホースショー A3課目 ラピッドリーサン (2019-11-23 18:19)
 キャロットホースショー A2課目 ラピッドリーサン (2019-11-22 20:43)


Posted by S☆A at ◆2019年11月22日20:27乗馬競技会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。