ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン

ラピッドさん、今日は4回出場です。
その中の一番目がこのL1。
最近の状況を鑑みて、折り返しをつけました。
反対駈歩の練習ができないまま本番へ。
速歩は比較的上手くいきました。
駈歩も基本的には落ち着いて回れたかな。
問題の反対駈歩も、図形はともかくとしてもちゃんと続いたしちゃんと地点で移行できました。
全体的に口が強くて、最後の中間駈歩は前に出る力が凄かったです。
「折り返しの分、馬の首を引き込みすぎるところがありました」と。

62.6%
部内競技会とはいえ、L1でこんな点数取れるとは・・・ビックリでした。

同じカテゴリー(乗馬競技会)の記事画像
ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン
キャロットホースショー A3課目 ラピッドリーサン
キャロットホースショー A2課目 ラピッドリーサン
ひよこ馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン
兵庫県親善馬術大会 A2課目 ラピッドリーサン
水口馬術大会 A2課目 ラピッドリーサン
同じカテゴリー(乗馬競技会)の記事
 ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン (2020-03-08 22:20)
 ひよこ馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン (2020-03-08 22:07)
 ひょうごスプリングホースショー L1課目 ラピッドリーサン (2020-02-29 23:10)
 ひょうごスプリングホースショー A2課目 ラピッドリーサン (2020-02-29 22:40)
 キャロットホースショー A3課目 ラピッドリーサン (2019-11-23 18:19)
 キャロットホースショー A2課目 ラピッドリーサン (2019-11-22 20:43)


Posted by S☆A at ◆2019年11月10日19:44乗馬競技会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。