1421鞍 馬場レッスン ラピッドリーサン
この時間は折り返しを外してみました。
常歩ではこの前乗ったホワイティのイメージでハミ受け。
速歩でもできる限りハミを取っていきます。
それからまた常歩して、コンタクトを取った状態で手綱を徐々に伸ばしていき、キープできたらもう一度短くしていく・・・のを何度か繰り返しました。
次は手綱を少し伸ばしたまま速歩。
ガッツリ持ってハミを受けようとしている時よりも、馬がリラックスしているような気が。
そこからまた徐々に手綱を短くしていくのですが、わりと外されがちでした。
その後駈歩。
さっきの時間のように、なるべく詰めた状態で隅角を丁寧に回ることを意識しました。
長蹄跡から入る隅角はなかなか上手く回れない・・・
常歩ではこの前乗ったホワイティのイメージでハミ受け。
速歩でもできる限りハミを取っていきます。
それからまた常歩して、コンタクトを取った状態で手綱を徐々に伸ばしていき、キープできたらもう一度短くしていく・・・のを何度か繰り返しました。
次は手綱を少し伸ばしたまま速歩。
ガッツリ持ってハミを受けようとしている時よりも、馬がリラックスしているような気が。
そこからまた徐々に手綱を短くしていくのですが、わりと外されがちでした。
その後駈歩。
さっきの時間のように、なるべく詰めた状態で隅角を丁寧に回ることを意識しました。
長蹄跡から入る隅角はなかなか上手く回れない・・・
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
Posted by S☆A at
◆2019年09月27日21:49
│乗馬日記