1381鞍 馬場レッスン クライナーヘルツ
雨の中の外レッスンでした。
久しぶりのクライナー。
最初ちょっとモジッとしたけど、鞭と脚でしばきまくったらすんなり動いてくれました。
速歩はわりとサクサク。
でも、動いてきたところでハミを取ろうとしたらなかなか大変でした。
すぐ外されるし、下がったと思ったら伸びるし。
ちょっとキープできるようになってきたら駈歩もしてみました。
駈歩はまず動かすのが大変。
それでも続くことは続くので、なるべくハミを受けられるように頑張ってみました。
どうしても伸びるので、推進して頭を持ちあげられるように。
最後に常歩で肩内からの腰内をしました。
常歩になると途端に動きにくくなるので、まず動かすのに一苦労。
脚の反応が若干鈍いのもあって、腰内ができたかどうかは微妙でした。

なぜか目を瞑っている写真が多く撮れた。
久しぶりのクライナー。
最初ちょっとモジッとしたけど、鞭と脚でしばきまくったらすんなり動いてくれました。
速歩はわりとサクサク。
でも、動いてきたところでハミを取ろうとしたらなかなか大変でした。
すぐ外されるし、下がったと思ったら伸びるし。
ちょっとキープできるようになってきたら駈歩もしてみました。
駈歩はまず動かすのが大変。
それでも続くことは続くので、なるべくハミを受けられるように頑張ってみました。
どうしても伸びるので、推進して頭を持ちあげられるように。
最後に常歩で肩内からの腰内をしました。
常歩になると途端に動きにくくなるので、まず動かすのに一苦労。
脚の反応が若干鈍いのもあって、腰内ができたかどうかは微妙でした。
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
Posted by S☆A at
◆2019年06月07日22:22
│乗馬日記