1318鞍 馬場レッスン ラピッドリーサン

折り返しをつけるようにと言われたのでつけました。
なのでわりと動かしやすかったです。
放置っぽかったので、とにかく気になることを色々しました。
まずは横運動の確認。
それからハミをまっすぐに受けられるように。
そしてC点で急かないようにするために、常歩のまま何もせずにC点を通過する練習を駈歩の合間に入れてみました。
折り返しを短くして駈歩の歩度詰め伸ばしもやってみました。
やっぱり折り返しがあると伸びが弱い印象。
速歩でもしましたが、こちらは普段より良かったかな。
後肢旋回やハーフパスなどの基本は肩内の姿勢から。

同じカテゴリー(乗馬日記)の記事画像
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
同じカテゴリー(乗馬日記)の記事
 1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-10-02 23:00)
 1516鞍 馬場レッスン ソルティ (2020-09-29 00:36)
 1515鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-25 23:47)
 1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-09-23 22:50)
 1513鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-14 21:37)
 びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン (2020-03-26 22:22)


Posted by S☆A at ◆2018年12月03日20:53乗馬日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。