1285鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン
この前までの口の硬さはマシになってました。
それなりにサクサク動くかな。
なんとなく経路内容を入れつつ運動。
反対駈歩で案の定失敗してたら、
「駈歩で隅角から中央線まで外方に向けながら斜め横足をして、そこから中央線をまっすぐ通って蹄跡に出る」
のを繰り返すようにと。
少しでも気を抜くと速歩に落ちてしまいます。
それを続けられるようになったら、今度は普通に反対駈歩。
続けやすくはなったけど、やはり右は無理。
結局右は最後に一回できただけでした。
速歩に落ちないように動かしきること。
それなりにサクサク動くかな。
なんとなく経路内容を入れつつ運動。
反対駈歩で案の定失敗してたら、
「駈歩で隅角から中央線まで外方に向けながら斜め横足をして、そこから中央線をまっすぐ通って蹄跡に出る」
のを繰り返すようにと。
少しでも気を抜くと速歩に落ちてしまいます。
それを続けられるようになったら、今度は普通に反対駈歩。
続けやすくはなったけど、やはり右は無理。
結局右は最後に一回できただけでした。
速歩に落ちないように動かしきること。
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
Posted by S☆A at
◆2018年07月09日22:21
│乗馬日記