ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン
「口がバカになってる」と、先生が乗ってくれました。
その後時間が空いたので、一度休憩させてから練習開始。
ラピッドもかなり疲れている気がしたので、あまりガッツリとは動かさずにすぐ本番。
やっぱり歩度の伸びがイマイチ。
肩内はあまりうまくいかず。
4歩後退は5歩になってしまいました。
ターンオンザホンチスは珍しく落ち着いてできました。
問題の反対駈歩・・・右は綺麗に手前を変えてくれて撃沈。左はなんとかできたかな。
中間駈歩は変化なし。
もっと伸展をつける練習を。
58.2%でした。
その後時間が空いたので、一度休憩させてから練習開始。
ラピッドもかなり疲れている気がしたので、あまりガッツリとは動かさずにすぐ本番。
やっぱり歩度の伸びがイマイチ。
肩内はあまりうまくいかず。
4歩後退は5歩になってしまいました。
ターンオンザホンチスは珍しく落ち着いてできました。
問題の反対駈歩・・・右は綺麗に手前を変えてくれて撃沈。左はなんとかできたかな。
中間駈歩は変化なし。
もっと伸展をつける練習を。
58.2%でした。
ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン
ひよこ馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン
ひょうごスプリングホースショー L1課目 ラピッドリーサン
ひょうごスプリングホースショー A2課目 ラピッドリーサン
キャロットホースショー A3課目 ラピッドリーサン
キャロットホースショー A2課目 ラピッドリーサン
ひよこ馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン
ひょうごスプリングホースショー L1課目 ラピッドリーサン
ひょうごスプリングホースショー A2課目 ラピッドリーサン
キャロットホースショー A3課目 ラピッドリーサン
キャロットホースショー A2課目 ラピッドリーサン
Posted by S☆A at
◆2018年06月24日21:12
│乗馬競技会