1237鞍 上級馬場レッスン ホワイティ
今日はホワイティ
前半は折り返しをつけていたのでサラッと動いてくれました。
後半は折り返しを外して、ハミが受けられるか試してみました。
なんとなく分かったのは、
・右が硬い
・左に寄りやすい
・小さく手を動かすよりも大きく開いたほうが頭が下がりやすい
・いい感じになる瞬間がとても分かりやすいが、速歩でそれをキープするのは難しい
とてもいい子でしたが、何より感動したのはちょっと引っ張ればついて来てくれて、帰りもゆっくり歩いてくれるということでした(注・だいたい皆そうです)

前半は折り返しをつけていたのでサラッと動いてくれました。
後半は折り返しを外して、ハミが受けられるか試してみました。
なんとなく分かったのは、
・右が硬い
・左に寄りやすい
・小さく手を動かすよりも大きく開いたほうが頭が下がりやすい
・いい感じになる瞬間がとても分かりやすいが、速歩でそれをキープするのは難しい
とてもいい子でしたが、何より感動したのはちょっと引っ張ればついて来てくれて、帰りもゆっくり歩いてくれるということでした(注・だいたい皆そうです)
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
Posted by S☆A at
◆2017年12月01日21:10
│乗馬日記