1193鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン

ラピッドは前の時間も出ていて疲れていたのか、馬装時や乗る時にいつもより怒らず素直でした。
最初はなんとなく隣の馬場の号令を聞いて、速歩や常歩をしてました。
しばらく動かしていたら常歩で肩内をするように言われ、やってみました。
左はなんとかできるかな。
右は内に入りすぎたり、かと思えば首だけになったり。
何回か繰り返した後に速歩でも数回しましたが、同じような感じでした。
そしてまた速歩していたら隣の馬場で駈歩の号令がかかったので、ちょうどいいと思って駈歩を出しました。
歩度の詰め伸ばしや輪乗りを少しして動かし、反対駈歩をしてみました。
左は初めてほぼ一周できましたが、右は何度やっても合図を変えてみても続かず、先生が乗ってくれてからも続かず・・・

同じカテゴリー(乗馬日記)の記事画像
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
同じカテゴリー(乗馬日記)の記事
 1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-10-02 23:00)
 1516鞍 馬場レッスン ソルティ (2020-09-29 00:36)
 1515鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-25 23:47)
 1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ (2020-09-23 22:50)
 1513鞍 馬場レッスン ホワイティ (2020-09-14 21:37)
 びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン (2020-03-26 22:22)


Posted by S☆A at ◆2017年06月09日20:16乗馬日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。