1105鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン
今日のラピッドは、なんだか調子がよかったです。
最初から常歩ではハミ受けできて、速歩もだいたいイイ感じでした。
速歩で首内や肩内をしようとすると外されましたが・・・
歩度伸ばす時や肩内に入る時は「一瞬の強い脚」を使うこと。
駈歩は輪乗りで。
しっかり座ってハミを受けた状態から一発で発進できるように。
出たらハミを入れ替えながら半減脚で推進。頭が下がったら人もちょっとリラックスする。
やっぱり途中で止まってしまうけど、この方法だとかなりうまくいきました。
右手前である程度までできたら手前をかえて。
左は発進はほぼうまくいったけど、ちょっと続きにくかったです。
今日はラピッドにこれまで乗ってきた中でもかなりうまくできた方で、久々に満足しました(まだまだできてないところの方が多いけど)

最初から常歩ではハミ受けできて、速歩もだいたいイイ感じでした。
速歩で首内や肩内をしようとすると外されましたが・・・
歩度伸ばす時や肩内に入る時は「一瞬の強い脚」を使うこと。
駈歩は輪乗りで。
しっかり座ってハミを受けた状態から一発で発進できるように。
出たらハミを入れ替えながら半減脚で推進。頭が下がったら人もちょっとリラックスする。
やっぱり途中で止まってしまうけど、この方法だとかなりうまくいきました。
右手前である程度までできたら手前をかえて。
左は発進はほぼうまくいったけど、ちょっと続きにくかったです。
今日はラピッドにこれまで乗ってきた中でもかなりうまくできた方で、久々に満足しました(まだまだできてないところの方が多いけど)
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
Posted by S☆A at
◆2016年08月31日19:31
│乗馬日記