917鞍 上級馬場レッスン ポイント
この時間はマンツーマンで、経路をしました。
さっきよりさらに風が強くなっていて、ポイントも少しビクついてました。
なので、駈歩は少し怖かったです。
少し準備運動をしてから、経路1回目
だいぶ重くて、速歩パートは遅いし、歩度は伸びないし。
駈歩パートは、シンプルチェンジを(馬が)忘れてるし、反対駈歩は続かないし。
でも、やっぱり駈歩では速くなりそうなところがありました。
56%くらいだそう。
2回目はさっきよりよかったけど、改善点はまだまだたくさんって感じ。
速歩の最初の入りが遅いとか、歩度が伸びにくいとか。
駈歩はところどころで速くなりそうな感じがしましたが、見た目はまったりしてたそうなので、もう少しがんばってもよかったかな。
58.125%だそうです(細かい・・・)
さっきよりさらに風が強くなっていて、ポイントも少しビクついてました。
なので、駈歩は少し怖かったです。
少し準備運動をしてから、経路1回目
だいぶ重くて、速歩パートは遅いし、歩度は伸びないし。
駈歩パートは、シンプルチェンジを(馬が)忘れてるし、反対駈歩は続かないし。
でも、やっぱり駈歩では速くなりそうなところがありました。
56%くらいだそう。
2回目はさっきよりよかったけど、改善点はまだまだたくさんって感じ。
速歩の最初の入りが遅いとか、歩度が伸びにくいとか。
駈歩はところどころで速くなりそうな感じがしましたが、見た目はまったりしてたそうなので、もう少しがんばってもよかったかな。
58.125%だそうです(細かい・・・)
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
Posted by S☆A at
◆2015年10月07日19:15
│乗馬日記