827鞍 マンツーマンレッスン ポイント
今度のひよこ馬場カップでは(半強制的に)A3課目も出ることになったけど、
ひよこ馬場の前は経路レッスンがないので、マンツーマンレッスンを受けることにしました。
ポイントは、今日も軽くて、頭が上がってました。
そして、隅角がとても通りやすかったです。
ハミ受けは、できそうでできませんでした。
まずは、速歩のところは常歩、駈歩のところは速歩で、経路を踏んでいきます。
それから、駈歩区間だけしましたが、駈歩発進はロケットスタートでした。
反対駈歩はよくわかってなかったみたいで、わざわざ手前を変えようとしてくれました。
障害のコースとかでは手前変えないのにな・・・
その後、いよいよ全部踏んでいきます。
反対駈歩も、何回かやったら覚えたようで、ちゃんとこなしてくれました。
合計3回やりましたが、全体的に、初めてにしては無難な出来でした。

ひよこ馬場の前は経路レッスンがないので、マンツーマンレッスンを受けることにしました。
ポイントは、今日も軽くて、頭が上がってました。
そして、隅角がとても通りやすかったです。
ハミ受けは、できそうでできませんでした。
まずは、速歩のところは常歩、駈歩のところは速歩で、経路を踏んでいきます。
それから、駈歩区間だけしましたが、駈歩発進はロケットスタートでした。
反対駈歩はよくわかってなかったみたいで、わざわざ手前を変えようとしてくれました。
障害のコースとかでは手前変えないのにな・・・
その後、いよいよ全部踏んでいきます。
反対駈歩も、何回かやったら覚えたようで、ちゃんとこなしてくれました。
合計3回やりましたが、全体的に、初めてにしては無難な出来でした。
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
Posted by S☆A at
◆2015年05月27日20:19
│乗馬日記