798鞍 初級馬場レッスン セリス
今日は、雨
がしっかり降っていたので、2回とも屋内馬場でマンツーマンでした。
この時間はA3課目をやりました。
他の人がやってるのは何回か見たことがあったけど、自分で踏むのは初めて。
なので経路もわからないし、お試しみたいなものかな
セリスは午前中に障害を飛んでいたそうで、いつもより少し軽めでした。
まずは、常歩で経路をなぞりました。
そして、シンプルチェンジと反対駈歩の練習。
この時はわりとうまくいきました。
最後に経路をしました。
常歩でなぞったとはいえ、まだ完全には覚えていないので、一つ一つ言ってもらって踏んでいきます。
やっぱりセリスだから隅角は通れないし、そこまで気にする余裕もないし・・・
経路になると元気になるので、シンプルチェンジは練習のときよりも、速歩がはいってしまいます。
セリスは左に切れ込んでくるので、反対駈歩の右手前から左手前がたいへんでした。

この時間はA3課目をやりました。
他の人がやってるのは何回か見たことがあったけど、自分で踏むのは初めて。
なので経路もわからないし、お試しみたいなものかな

セリスは午前中に障害を飛んでいたそうで、いつもより少し軽めでした。
まずは、常歩で経路をなぞりました。
そして、シンプルチェンジと反対駈歩の練習。
この時はわりとうまくいきました。
最後に経路をしました。
常歩でなぞったとはいえ、まだ完全には覚えていないので、一つ一つ言ってもらって踏んでいきます。
やっぱりセリスだから隅角は通れないし、そこまで気にする余裕もないし・・・
経路になると元気になるので、シンプルチェンジは練習のときよりも、速歩がはいってしまいます。
セリスは左に切れ込んでくるので、反対駈歩の右手前から左手前がたいへんでした。
1517鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
1516鞍 馬場レッスン ソルティ
1515鞍 馬場レッスン ホワイティ
1514鞍 馬場レッスン ヨカグラ
1513鞍 馬場レッスン ホワイティ
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
Posted by S☆A at
◆2015年04月10日19:19
│乗馬日記