1484鞍 馬場レッスン ラピッドリーサン
この時間は折り返しつけました。
が、なるべく使わないようにと緩めに持ってたら、かえって外されまくって乗りにくかったです。
使うか使わないかどっちかにしないと・・・
速歩で図形運動や肩内、X停止など。
駈歩では歩度の詰め伸ばしをしました。
前に引っ張る力が強くて、伸ばした後に詰めるのがいつにも増してキツかったです。
シンプルチェンジもちょっとやって、終わる頃には腕がプルプルしてました。

が、なるべく使わないようにと緩めに持ってたら、かえって外されまくって乗りにくかったです。
使うか使わないかどっちかにしないと・・・
速歩で図形運動や肩内、X停止など。
駈歩では歩度の詰め伸ばしをしました。
前に引っ張る力が強くて、伸ばした後に詰めるのがいつにも増してキツかったです。
シンプルチェンジもちょっとやって、終わる頃には腕がプルプルしてました。
1483鞍 馬場レッスン ラピッドリーサン
前回と同じく一時間目は折り返しなしで。
しかも先生が同じだったので、昨日の復習のような感じでした。
移行練習ということで、速歩常歩の移行からみっちり繰り返し。
この時点で既に地点が近づくとソワソワしてました。
軽く駈歩したあと、A2バージョンの斜め手前換え。
昨日よりはどうにかできたかな・・・
しかも先生が同じだったので、昨日の復習のような感じでした。
移行練習ということで、速歩常歩の移行からみっちり繰り返し。
この時点で既に地点が近づくとソワソワしてました。
軽く駈歩したあと、A2バージョンの斜め手前換え。
昨日よりはどうにかできたかな・・・