1396鞍 馬場レッスン ラピッドリーサン
この時間は四頭いて、二頭ずつに分かれて運動でした。
速歩では肩内や中央線上での移行など。
駈歩はいつもの歩度詰め伸ばし地獄。
口が硬いので、引っかかって速歩に落ちてしまいがち。
その分ちゃんと座って脚を使わないといけないんだろうな。
詰め伸ばしをひたすらやって終了。

試合・・・大丈夫かな・・・
速歩では肩内や中央線上での移行など。
駈歩はいつもの歩度詰め伸ばし地獄。
口が硬いので、引っかかって速歩に落ちてしまいがち。
その分ちゃんと座って脚を使わないといけないんだろうな。
詰め伸ばしをひたすらやって終了。
1395鞍 馬場レッスン ラピッドリーサン
試合前最終練習になるかもしれないので、久々に二時間乗りました。
この時間は妙に人が多くて部班でした。
やっぱり部班だと(しかもいつものメンバーじゃないし)ラピッドはめちゃくちゃピリピリするんだよなあ・・・
口が硬いのでなんとか解そうとしつつ。
速歩では部班の邪魔にならない程度に勝手に歩度伸ばしたり詰めたりしてました。
何度か肩内をして駈歩。
右手前は隅角で肩から突っ込んでいくので、外に出すのが大変でした。
この時間は妙に人が多くて部班でした。
やっぱり部班だと(しかもいつものメンバーじゃないし)ラピッドはめちゃくちゃピリピリするんだよなあ・・・
口が硬いのでなんとか解そうとしつつ。
速歩では部班の邪魔にならない程度に勝手に歩度伸ばしたり詰めたりしてました。
何度か肩内をして駈歩。
右手前は隅角で肩から突っ込んでいくので、外に出すのが大変でした。