1380鞍 馬場レッスン インザハイエスト
この時間、最初はいつも通りラピッドでした。
が、馬場に連れて行く途中で何だか違和感を感じて、乗ってみたら常歩でめちゃくちゃビッコ・・・
明らかにおかしかったのですぐに帰して、代わりに北海道帰りのハーちゃんに。
かなり久しぶりかな。
先生に言われて折り返しと長鞭を装備。
以前のイメージより格段に重くなってました。
なので、まずはとにかく動かすことを最優先に。
速歩をし始めたらすぐにサクサク動いてくれました。
「最後にA3をしてほしい」と言われたので、経路の動きも入れつつ速歩。
それから駈歩も。
発進の時は内方脚を強く使うといい。
何度かシンプルチェンジをして、スムーズにできるようになったところでA3経路をしました。
慣れない馬なので加減が分からなかったけど、無難にはできたかな。
レッスン中、先生からは脚のアドバイス以外何も言われず・・・
相変わらず乗り心地が天国でした。

が、馬場に連れて行く途中で何だか違和感を感じて、乗ってみたら常歩でめちゃくちゃビッコ・・・
明らかにおかしかったのですぐに帰して、代わりに北海道帰りのハーちゃんに。
かなり久しぶりかな。
先生に言われて折り返しと長鞭を装備。
以前のイメージより格段に重くなってました。
なので、まずはとにかく動かすことを最優先に。
速歩をし始めたらすぐにサクサク動いてくれました。
「最後にA3をしてほしい」と言われたので、経路の動きも入れつつ速歩。
それから駈歩も。
発進の時は内方脚を強く使うといい。
何度かシンプルチェンジをして、スムーズにできるようになったところでA3経路をしました。
慣れない馬なので加減が分からなかったけど、無難にはできたかな。
レッスン中、先生からは脚のアドバイス以外何も言われず・・・
相変わらず乗り心地が天国でした。
ハーちゃん、めちゃくちゃ汗だくになってました(写真はシャワー後)
本当に大人しくて可愛い・・・
ひよこ馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン
A3とL1の間に他の人が乗っていたので、めちゃくちゃ元気になってました。
なので、練習馬場ではほぼ運動することなくひたすら常歩。
駈歩部分のチェックだけしたら、すごく止まりやすくなってました。
そして、さあ本番というところでまさかのオシッコ・・・
ついに馬場でもオシッコするようになりました。
最初の停止はやっぱりいい感じ。
斜め手前換え中間速歩は良かったようで、7点でした。
後退は思いっきり5歩に・・・
シンプルチェンジは過去最高レベルでシンプルにチェンジできて、ちょっと感動。
反対駈歩も両手前しっかり続きました。
が、問題はその後。
二回目の反対駈歩の後、速歩に落としてもすぐ駈歩が出てしまって、地点に到達するまで速歩と駈歩を繰り返すという事態に・・・
めちゃくちゃ元気だったのに、最後の速歩はすごく落ち着いてました。
「すばらしい」(総合観察所見のコメント、これだけ)
59.4%でした。

なので、練習馬場ではほぼ運動することなくひたすら常歩。
駈歩部分のチェックだけしたら、すごく止まりやすくなってました。
そして、さあ本番というところでまさかのオシッコ・・・
ついに馬場でもオシッコするようになりました。
最初の停止はやっぱりいい感じ。
斜め手前換え中間速歩は良かったようで、7点でした。
後退は思いっきり5歩に・・・
シンプルチェンジは過去最高レベルでシンプルにチェンジできて、ちょっと感動。
反対駈歩も両手前しっかり続きました。
が、問題はその後。
二回目の反対駈歩の後、速歩に落としてもすぐ駈歩が出てしまって、地点に到達するまで速歩と駈歩を繰り返すという事態に・・・
めちゃくちゃ元気だったのに、最後の速歩はすごく落ち着いてました。
「すばらしい」(総合観察所見のコメント、これだけ)
59.4%でした。
ひよこ馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン
この前の金曜日に高校の大会があったので、連続で競技会でした。
今日は曇っていて涼しかったです。
出番が一番だったのですが、開始まであまり時間がなくてちゃんと練習ができず・・・
駈歩まで軽く動かしてすぐ本番でした。
最初の停止はいい感じ。
斜めを向いたら勝手に歩度が伸びるので、それをいかにハミを持ったまま持続させるか。
駈歩輪乗りは良かったようです。
問題のシンプルチェンジは、あまり練習できなかったのもあって微妙でした。
最後の停止はちょっとヨレたかな。
「駈歩からの移行をがんばろう」
60.789%
今日は曇っていて涼しかったです。
出番が一番だったのですが、開始まであまり時間がなくてちゃんと練習ができず・・・
駈歩まで軽く動かしてすぐ本番でした。
最初の停止はいい感じ。
斜めを向いたら勝手に歩度が伸びるので、それをいかにハミを持ったまま持続させるか。
駈歩輪乗りは良かったようです。
問題のシンプルチェンジは、あまり練習できなかったのもあって微妙でした。
最後の停止はちょっとヨレたかな。
「駈歩からの移行をがんばろう」
60.789%