この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

weekday馬場カップ L1課目 ラピッドリーサン

L1は折り返しなしにしてみました。
常歩で少し手綱を持つだけで速歩が出るほど元気だったので、出番まで何もせず歩くだけに。
最初の停止はよかったようです。
左肩内はいつもより上手くいって、右はいつも通り首だけ。
4歩後退がかなりちゃんとできた気がします。
ターンオンザホンチスは手綱を持ちすぎるとよくないと思って少し長めのままで入ってしまったので、ボロボロでした。
シンプルチェンジは止まってくれたし反対駈歩も続いたけど、それほど良くはなかったかな。
とりあえず、雨と強風の中、審判ボックス代わりの車にビビることもなく動いてくれたのでよかったです。

こちらも56%でした。  


weekday馬場カップ A3課目 ラピッドリーサン

馬場の部内競技でした。
ここ最近のラピッドそのままで、元気でした。そしてめちゃくちゃ怒ってました。
とりあえず最初のA3は折り返しありで。
速歩が全体的に遅かったです。
そして歩度が伸びる感覚が全然ない・・・
でもやりすぎるとイレギュラーが出るので難しかったです。
駈歩は一回速歩に落ち、一回頭を振られました。
意外とすんなり止まるので、普段の感覚でいたら最後の停止でかなり地点ズレしてしまいました。

移行の明確さをもっと見せていこう

56.578%でした。