この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

七夕

今年もプレイスクールで七夕飾りを作りました。
といっても、昨日のうちに飾りを作ってくれていたようで、私は飾りつけと願い事を書いただけでしたが・・・




                      point_6朝・・・夕point_7

                     かなり増えました!


                 皆さんの面白い願い事たち(一部)




                大人の欲深い(?)願い事から・・・

                      正統派な願い事

                        犬の・・・

                こんな可愛らしい願い事まで・・・

              ちなみに私の願い事はこんなのですpoint_6
                     かなり悩みました
  


1200鞍 経路レッスン ラピッドリーサン

今日もめちゃくちゃ暑くて、最初に「経路は一回だけにする」と言ってスタート
常歩手前替えで出る地点がうろ覚えだと言ったら、先生が地点を置いてくれました。
今日は後退がしやすかったので、3歩目で脚を離すようにしたらきちんと4歩後退できました。
速歩で軽く動かして、すぐに駈歩
シンプルチェンジは普段より止まりづらい気がしました。
反対駈歩はいつも成功する左手前からしたら、蹄跡一周続いて驚きました。
右は一回目は普通に失敗したんですが、二回目はなんと3/4周くらい続きました。

それから経路
肩内が上手くできず。
練習ではうまくいった後退も、いつも通り下がりすぎに。
ターンオンザホンチスはそれなりにできました。
シンプルチェンジはやはり止めにくく、伸びてしまいました。
問題の反対駈歩・・・
「蹄跡をしっかり走って曲げようとしない」を意識したら、やっと、やっと・・・左右共に続けることができました(通しで経路やった中では初めてかもしれない)
勢いがあって速くなってしまうように感じたんですが「このくらいの速度でいい」とのこと。
左は遅いくらいだったそうです。
反対駈歩すると、どうしても馬が伸びて持って行かれてしまいます。
今日はたまたま反対駈歩がしやすかったので次に乗ったときは普通に失敗するかもしれませんが、3回やって2回続いたのでよかったです。
反対駈歩ができると他のことがやりにくくなったので、そこも難しいところかな・・・