994鞍 DTレッスン ソラ
最初に、昨日のひよこ馬場の反省点を聞かれました。
「反対駈歩が続きにくかった」と言ったら、反対駈歩練習をすることに。
まずは常歩、速歩で「斜め手前かえをして反対姿勢のまま次の隅角まで行く」練習を延々と。
その後駈歩で動かして、それから半巻きからの反対駈歩
右手前は続かないけど、左はけっこう続きました。
なので右を重点的にし続けて、最後は微妙なところまで続きました。
最後に速歩でハミ受けをしてみるように言われたのでやってみたら、すごく簡単に下がってキープもできました。
「反対駈歩が続きにくかった」と言ったら、反対駈歩練習をすることに。
まずは常歩、速歩で「斜め手前かえをして反対姿勢のまま次の隅角まで行く」練習を延々と。
その後駈歩で動かして、それから半巻きからの反対駈歩
右手前は続かないけど、左はけっこう続きました。
なので右を重点的にし続けて、最後は微妙なところまで続きました。
最後に速歩でハミ受けをしてみるように言われたのでやってみたら、すごく簡単に下がってキープもできました。
ひよこ馬場カップ A3課目 マグナム
A3はジュニア1人でした。
A2が終わってすぐだったので、意外と練習時間がなかったです。
なので、やろうと思っていた反対駈歩の練習もできず・・・
本番はA2より悪かったです。
頭を振っていたのもよくなかったと思います。
駈歩は、思ったよりは続きました。
56.734%でした。

A2が終わってすぐだったので、意外と練習時間がなかったです。
なので、やろうと思っていた反対駈歩の練習もできず・・・
本番はA2より悪かったです。
頭を振っていたのもよくなかったと思います。
駈歩は、思ったよりは続きました。
56.734%でした。
ひよこ馬場カップ A2課目 マグナム
今日はひよこ馬場でした。
いつもはジュニアは1、2人なんですが、今日のA2は3人いました。
てっきりホマレだと思っていたのに、まさかのマグナム
前に2人乗っていたので、動きはよかったです。
ただ、右の駈歩が出ないのと、口がガチガチで頭がまったく下がらない・・・
結局、不安要素いっぱいのまま本番
動かして入場はできたかな。
マグナムは経路を理解しているようで、練習よりずっとスイスイ動いてくれました。
問題の右駈歩
意外とすんなり発進できました。
その後も速歩に落ちることもなく、なんとかまわってこられました。
59.411%で、3人中1位でした。
いつもはジュニアは1、2人なんですが、今日のA2は3人いました。
てっきりホマレだと思っていたのに、まさかのマグナム
前に2人乗っていたので、動きはよかったです。
ただ、右の駈歩が出ないのと、口がガチガチで頭がまったく下がらない・・・
結局、不安要素いっぱいのまま本番
動かして入場はできたかな。
マグナムは経路を理解しているようで、練習よりずっとスイスイ動いてくれました。
問題の右駈歩
意外とすんなり発進できました。
その後も速歩に落ちることもなく、なんとかまわってこられました。
59.411%で、3人中1位でした。
993鞍 上級馬場レッスン ホマレ
この時間は経路をしようと思っていたんですが、まず速歩が出なくて、速歩を発進するまでに普通の数倍の時間がかかりました。
やっと出ても低速速歩で、動かすにも一苦労
がんばって動かして、ハミも少しずつ受けるようになってきたので駈歩。も、出ないし・・・
なんとかひと通りの動きができてきたところで、やっと経路(A3)
先生からは特に何も言われなかったので、勝手にやりました。
速歩は、悪くない感じ。
駈歩は、続かない感じ・・・
最後はハミ受けをしました。
かなり形になってきました。
やっと出ても低速速歩で、動かすにも一苦労
がんばって動かして、ハミも少しずつ受けるようになってきたので駈歩。も、出ないし・・・
なんとかひと通りの動きができてきたところで、やっと経路(A3)
先生からは特に何も言われなかったので、勝手にやりました。
速歩は、悪くない感じ。
駈歩は、続かない感じ・・・
最後はハミ受けをしました。
かなり形になってきました。
992鞍 中級馬場レッスン オメガ
時々唐突に当たるオメガ
慣れていないのでいつも苦戦するんですが、今日もダメダメでした。
動かないのに、なんとなくビビッてしまって脚がしっかり使えないし・・・
途中からハミ受けを試し始めましたが、なかなかできません・・・
駈歩も、ものすごく出にくかったです。
最後の常歩でやっとハミ受けができました。

慣れていないのでいつも苦戦するんですが、今日もダメダメでした。
動かないのに、なんとなくビビッてしまって脚がしっかり使えないし・・・
途中からハミ受けを試し始めましたが、なかなかできません・・・
駈歩も、ものすごく出にくかったです。
最後の常歩でやっとハミ受けができました。
991鞍 上級馬場レッスン エイチエヌ
この時間も経路
折り返しをつけました。
けっこうスイスイと動くけど、駈歩は続きません。
あまりの続かなさを見かねた(?)先生がエイチエヌを鞭でしばいてくれて、その後は続くようになりました。
「発進できたら手綱を緩めるように」
ある程度動いたところで経路(A3)
速歩はまあまあ
駈歩は出たしそれなりに続くけど、巻乗りや手前かえの時にふくらむふくらむ・・・
ホマレ以上に希望の見えない経路でした。

べ~

ペロリ
「エイチエヌ激可愛劇場」でした~
折り返しをつけました。
けっこうスイスイと動くけど、駈歩は続きません。
あまりの続かなさを見かねた(?)先生がエイチエヌを鞭でしばいてくれて、その後は続くようになりました。
「発進できたら手綱を緩めるように」
ある程度動いたところで経路(A3)
速歩はまあまあ
駈歩は出たしそれなりに続くけど、巻乗りや手前かえの時にふくらむふくらむ・・・
ホマレ以上に希望の見えない経路でした。
「エイチエヌ激可愛劇場」でした~
990鞍 中級馬場レッスン ホマレ
前に馬がいたのもあってか、速歩までは悪くなかったです。
が、駈歩が出ない。
出ても続かないし・・・
最後の方になって、やっと続くようになりました。
もう1人が経路をするということで、待ち時間にハミ受けを試しました。
下がるけどキープはできません。
そこで順番がまわってきたので、A2をしました。
速歩まではハミこそ受けられないものの、まあまあな感じ。
駈歩は案の定出ません。
何とか出して、最後の速歩はOKもらいました。
その後またハミ受け実験
ほんの少しだけど、速歩でできました。

眠そうなホマレ
が、駈歩が出ない。
出ても続かないし・・・
最後の方になって、やっと続くようになりました。
もう1人が経路をするということで、待ち時間にハミ受けを試しました。
下がるけどキープはできません。
そこで順番がまわってきたので、A2をしました。
速歩まではハミこそ受けられないものの、まあまあな感じ。
駈歩は案の定出ません。
何とか出して、最後の速歩はOKもらいました。
その後またハミ受け実験
ほんの少しだけど、速歩でできました。
989鞍 上級馬場レッスン ラフィングクラブ
ラフィングはやっぱりハミ受けしやすかったです。
最初はちょっとのことでもハミを外されていたけど、速歩でがんばってキープしていたらだんだんできるように。
速歩で蹄跡運動だけではつまらないので、せっかくだから経路の速歩部分を踏んでみました。
何回かやって、最後の方にはほぼハミ受けで回れるようになりました。
最後は外されることもなくなってけっこう深く受けてくれたので、歩度を思いきり伸ばして詰めてをやって終了
駈歩はしませんでした。

最初はちょっとのことでもハミを外されていたけど、速歩でがんばってキープしていたらだんだんできるように。
速歩で蹄跡運動だけではつまらないので、せっかくだから経路の速歩部分を踏んでみました。
何回かやって、最後の方にはほぼハミ受けで回れるようになりました。
最後は外されることもなくなってけっこう深く受けてくれたので、歩度を思いきり伸ばして詰めてをやって終了
駈歩はしませんでした。
988鞍 中級馬場レッスン ソラ
今日は、最初は簡単にハミ受けができました。
が、速歩をしているうちに硬くなってきて、結局あまりできませんでした。
駈歩は一発で出て、いつもより続きました。
巻乗りしても続いたのでよかったかな。

だいぶ前の写真です
が、速歩をしているうちに硬くなってきて、結局あまりできませんでした。
駈歩は一発で出て、いつもより続きました。
巻乗りしても続いたのでよかったかな。