995鞍 上級馬場レッスン エイチエヌ
エイチエヌは前に馬がいたので動いて、動きすぎたくらいでした。
最初はガンガンに動かして、まあまあいい感じになったところで駈歩
発進はできましたが、斜め手前かえをして速歩からの駈歩発進はなかなか出ませんでした。
その後、速歩で三湾曲を延々と。
これはしばらく普通にやってから、2湾曲目は反対姿勢で。
前の馬に近づきすぎて、けっこうイケイケになってしまいました。
最後にちょっとハミ受けを試してみました。
ほんの少しだけできました。
最初はガンガンに動かして、まあまあいい感じになったところで駈歩
発進はできましたが、斜め手前かえをして速歩からの駈歩発進はなかなか出ませんでした。
その後、速歩で三湾曲を延々と。
これはしばらく普通にやってから、2湾曲目は反対姿勢で。
前の馬に近づきすぎて、けっこうイケイケになってしまいました。
最後にちょっとハミ受けを試してみました。
ほんの少しだけできました。
994鞍 DTレッスン ソラ
最初に、昨日のひよこ馬場の反省点を聞かれました。
「反対駈歩が続きにくかった」と言ったら、反対駈歩練習をすることに。
まずは常歩、速歩で「斜め手前かえをして反対姿勢のまま次の隅角まで行く」練習を延々と。
その後駈歩で動かして、それから半巻きからの反対駈歩
右手前は続かないけど、左はけっこう続きました。
なので右を重点的にし続けて、最後は微妙なところまで続きました。
最後に速歩でハミ受けをしてみるように言われたのでやってみたら、すごく簡単に下がってキープもできました。
「反対駈歩が続きにくかった」と言ったら、反対駈歩練習をすることに。
まずは常歩、速歩で「斜め手前かえをして反対姿勢のまま次の隅角まで行く」練習を延々と。
その後駈歩で動かして、それから半巻きからの反対駈歩
右手前は続かないけど、左はけっこう続きました。
なので右を重点的にし続けて、最後は微妙なところまで続きました。
最後に速歩でハミ受けをしてみるように言われたのでやってみたら、すごく簡単に下がってキープもできました。