びわこ国体記念ホースショー A2課目 ラピッドリーサン
とにかくテンポの良さを意識しました。
移行をクリアに。
最後の速歩発進でイレギュラってしまいました。
そのくらいしか書くことがない・・・
64.411%というビックリするような点をつけてもらい、8人中1位でした。
書くことがないので、ラピッドの編み込みの経過図でも・・・



移行をクリアに。
最後の速歩発進でイレギュラってしまいました。
そのくらいしか書くことがない・・・
64.411%というビックリするような点をつけてもらい、8人中1位でした。
書くことがないので、ラピッドの編み込みの経過図でも・・・
びわこ国体記念ホースショー L1課目 ラピッドリーサン
先に先生が乗ってくれて、折り返しはナシにしました。
かなり仕上がっていたので練習はほどほどに。
最初の中間速歩で一瞬駈歩が出てしまったのですが、ジャッジペーパーを見たら6点がついていてビックリしました。
肩内は記憶がない・・・
後退は停止の溜めを意識しました。
常歩部分、駈歩が出そうなのを必死で抑えていたら、一回目のターンオンザホンチスの直前で止まって前カキからの後退・・・
なんとか強引に回転させました。
心配だったシンプルチェンジと反対駈歩は、先生の下乗りのおかげかキッチリ成功しました。
59.310%
8人中4位でした。
かなり仕上がっていたので練習はほどほどに。
最初の中間速歩で一瞬駈歩が出てしまったのですが、ジャッジペーパーを見たら6点がついていてビックリしました。
肩内は記憶がない・・・
後退は停止の溜めを意識しました。
常歩部分、駈歩が出そうなのを必死で抑えていたら、一回目のターンオンザホンチスの直前で止まって前カキからの後退・・・
なんとか強引に回転させました。
心配だったシンプルチェンジと反対駈歩は、先生の下乗りのおかげかキッチリ成功しました。
59.310%
8人中4位でした。
1265鞍 経路レッスン ラピッドリーサン
競技会前の最終練習です。
折り返しはつけない予定だったのですが、いつもより口が強かったので途中でつけてもらいました。
わりとしっかり練習をして、まずは軽めにA2を。
ここの所折り返しをつけていなかったので、折り返しがあると違和感があってグダグダでした。
その後L1
速歩はなんとかできたけど、歩度が伸びにくかったです。
元気はよくて見た目は悪くないとのこと。
反対駈歩はいつも通り。
最後に折り返しを外して右反対駈歩をしてみました。
とにかく詰めてハミを入れ替えることを意識したら一発成功して驚きました。

折り返しはつけない予定だったのですが、いつもより口が強かったので途中でつけてもらいました。
わりとしっかり練習をして、まずは軽めにA2を。
ここの所折り返しをつけていなかったので、折り返しがあると違和感があってグダグダでした。
その後L1
速歩はなんとかできたけど、歩度が伸びにくかったです。
元気はよくて見た目は悪くないとのこと。
反対駈歩はいつも通り。
最後に折り返しを外して右反対駈歩をしてみました。
とにかく詰めてハミを入れ替えることを意識したら一発成功して驚きました。
競技会もよろしくお願いします。
(今日撮った写真が、この超微妙な顔の一枚しかないという事実・・・)
1264鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン
今日も折り返しはなしにしてみました。
が、この前より硬かったです。
経路内容の準備運動をひたすらして、最後にL1を一回しました。
止まる時にハミが外れるので、そこを重点的に練習。
反対駈歩は初めは何回か失敗して、左はできたけど結局右は出来ずじまいでした。
経路は速歩部分はそれなり。
駈歩は、シンプルチェンジはわりとできたけど右反対駈歩は失敗。
反対駈歩の時に絶対に体を浮かせないこと。
が、この前より硬かったです。
経路内容の準備運動をひたすらして、最後にL1を一回しました。
止まる時にハミが外れるので、そこを重点的に練習。
反対駈歩は初めは何回か失敗して、左はできたけど結局右は出来ずじまいでした。
経路は速歩部分はそれなり。
駈歩は、シンプルチェンジはわりとできたけど右反対駈歩は失敗。
反対駈歩の時に絶対に体を浮かせないこと。
1263鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン
今日は折り返しをつけずに乗ってみました。
まずは輪乗りで歩度の詰め伸ばしや肩内など。
駈歩まで動かしてL1経路
速歩部分は歩度もそれなりに伸ばせてまずまずでした。
反対駈歩は撃沈。
二回ずつ(つまり4回)やって最後の一回しか成功せず・・・
最後に停止の練習だけして終了。

まずは輪乗りで歩度の詰め伸ばしや肩内など。
駈歩まで動かしてL1経路
速歩部分は歩度もそれなりに伸ばせてまずまずでした。
反対駈歩は撃沈。
二回ずつ(つまり4回)やって最後の一回しか成功せず・・・
最後に停止の練習だけして終了。
1262鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン
今日はポツポツ雨は降っていたけど風がなくてマシでした。
折り返し装着
わりと普通のレッスンでした。
速歩で歩度の詰め伸ばしや肩内
駈歩でも同じく歩度詰め伸ばしなど。
駈歩の詰め伸ばしは最初はハミに引っかかって止まったりしたけど、最後の方はできた瞬間が何度かありました。

下唇ダラ~ン
折り返し装着
わりと普通のレッスンでした。
速歩で歩度の詰め伸ばしや肩内
駈歩でも同じく歩度詰め伸ばしなど。
駈歩の詰め伸ばしは最初はハミに引っかかって止まったりしたけど、最後の方はできた瞬間が何度かありました。
馬場記録会 L1課目 ラピッドリーサン
あまり練習ができないまま本番へ。
こちらの停止はモゾモゾ動いてしまいました
こちらも歩度のメリハリが無い
肩内はヨレないように
後退をもっとスムーズに
ターンオンザホンチスはピルーエットにならないように、前進しながら
右反対駈歩は止まりはしなかったものの途中で手前が変わる
メリハリをつけるように
移行の姿勢は気をつけました
背筋を伸ばして肩を開いて威張って乗るように
脇を締める
こちらの停止はモゾモゾ動いてしまいました
こちらも歩度のメリハリが無い
肩内はヨレないように
後退をもっとスムーズに
ターンオンザホンチスはピルーエットにならないように、前進しながら
右反対駈歩は止まりはしなかったものの途中で手前が変わる
メリハリをつけるように
移行の姿勢は気をつけました
背筋を伸ばして肩を開いて威張って乗るように
脇を締める
馬場記録会 A3課目 ラピッドリーサン
今日に限って冷たい雨風ビュウビュウでとても寒かったです。
そのせいもあってか、元々の参加者は6人だったのが結局2人に・・・
審判の先生に直接教えてもらえるレアな機会です。
折り返しはつけました。
最初の停止はわりとバチッと決まったかな
歩度伸ばすところはもっと推進
図形はOK
シンプルチェンジは普段に比べればまずまず
隅角をしっかり通る
移行の時に体を起こして半減脚
そのせいもあってか、元々の参加者は6人だったのが結局2人に・・・
審判の先生に直接教えてもらえるレアな機会です。
折り返しはつけました。
最初の停止はわりとバチッと決まったかな
歩度伸ばすところはもっと推進
図形はOK
シンプルチェンジは普段に比べればまずまず
隅角をしっかり通る
移行の時に体を起こして半減脚
1261鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン
今日はこの前とはうって変わって暑かったです。
レア馬ならぬレア先生
経路をするつもりだったので、折り返しはつけました。
準備運動では延々と輪乗り駈歩
経路はL1をしました。
やはり反対駈歩はうまくいかず。
その他はまあまあかな・・・

レア馬ならぬレア先生
経路をするつもりだったので、折り返しはつけました。
準備運動では延々と輪乗り駈歩
経路はL1をしました。
やはり反対駈歩はうまくいかず。
その他はまあまあかな・・・