1482鞍 馬場レッスン ラピッドリーサン

S☆A

2020年02月12日 23:08

この時間は部班の予感がしたので折り返しをつけました。
案の定部班(二頭だけど)でした。
まずは長蹄跡だけ速歩したり歩度伸ばしたり。
それから拳の位置を動かさないことを意識するように言われて、そのまま図形運動やら移行やら。
両拳の上にお盆を乗せてるイメージで、上下左右にズレないように。
正反動と軽速歩と両方でやってみました。
当たり前かもしれないけど、これに関しては正反動の方がやりやすいな。
駈歩を始めたらしっかり頭を下げてくれたので、折り返しを緩めてみました。
蹄跡を走っている間はいい感じでした。
その後、シンプルチェンジや反対駈歩。
シンプルチェンジは全く止まらず。
反対駈歩は左はOK。
右は二度目は続いたけど、手前が合ってたのかどうか・・・






関連記事