ひよこ馬場カップ A2課目 ラピッドリーサン
初めて三競技とも出場しました。
ありがたいことに他にラピッドに乗る人はいなくて、道具や時間や動きの心配をせずに済んでよかったです。
A2とA3は折り返しなしでいいと言われたのでつけずに。
若干口が硬いかな。
速歩、駈歩でサッと動かして、経路内容はほぼせずに本番
折り返しなしだと口に抵抗があってハミが受けられていない感じがあったんですが、ビデオを見たら意外と頭が下がっていて驚きました。
珍しく最初と最後の停止の点数が良かったです。
ジャッジペーパーに書かれていたことは「もっとメリハリ」×3(いずれも歩度を伸ばす所)と「もう少し活発に」(常歩手前換え)のみ。
メリハリがなかったのは重々承知しております。
次の課題の一つは「メリハリ」だな・・・
総合所見は「可もなく不可もなく」「もっと点をとるポイントを作っていこう」
61.176%でした。
関連記事