1157鞍 上級馬場レッスン ラピッドリーサン
フラット運動で動かして、最後にA3経路をしました。
最初は「蹄跡運動をする時もなるべく内方脚のみ使うように」と言われただけでした。
なのでそれを意識して、まずは蹄跡で常歩・速歩
左の口がいつも以上に硬くて、なかなかハミ受けができず・・・
駈歩をする頃にはかなり元気になっていて、グイグイ走るし右はすごい力で内に切れ込む場所があるしで少し怖かったです。
駈歩までしたところで経路練習
速歩の元気よさはOK
駈歩は出にくく止まりにくかったです。
速歩の左巻乗りをもう少し曲線にできるように。
駈歩の巻乗りは15mラインに後肢がかかるイメージで。
関連記事