774鞍 A2課目経路レッスン セリス

S☆A

2015年03月04日 20:07

ここのところ経路はいつもセリスです。
いつも馬場レッスンをしている馬場が工事中で使えないのでまたしても障害レッスンの馬場でやることになりました。
セリスは障害も飛ぶ馬なので、馬場に入ったときに(この間のマグナムのように)ほんの少しやる気になったようですが、あまり気にせず歩きはじめました。
最初の速足、もう1頭の馬と離れての駈足まではいつも通り少し重めだったけど、すぐ前に馬がいての駈足のあたりからだんだんイケイケになってきました。
経路は最初、いつもより少し動くかなという感じで、右手前の駈足までは(隅角をしっかりまわれなかったけど)わりといい感じでした。が、左手前の駈足は途中で急に走り出しました。先生が「体を起こして!」と言ってくれたのですぐに止まりましたが…
走り出した場所は練習のときからなんとなく内に切り込んできたところでした…なんか見えたのかな…
その後、経路の続きをしましたが、走り出したところではものすごく内側を通りたがりました。


関連記事